Event イベント終了

Boogie for Spring 2020 in TOKYO KEITO SAITO Boogie Woogie Piano LIVE CodeⅢ

Boogie for Spring 2020斎藤圭土ブギ・ウギ・ピアノLive 〜TOKYO 3 Code Live
Code Ⅲ ブギ・ウギ・ピアノの饗宴 Live配信決定!

TOKYO 3 Code Liveでは回ごとにテーマを掲げ、ブギ・ウギ・ピアノの奥深い世界に触れていただいております。
Code I Live では ブギ・ウギ・ピアノの根幹でもあるブルースに、そしてCode Ⅱ Liveではブギ・ウギ・ピアノの変遷にフォーカスし様々なナンバーをお届けしました。
いよいよ最終章となるCode Ⅲ Live では、ゲストに細野晴臣さんのライブで共演させて頂きました伊藤大地さん(Ds)をお迎えし、豪華饗宴をお届けします!ブギ・ウギ・ピアノとドラムで刻むエイトビート、心揺さぶる熱きサウンドをぜひお楽しみください!
※(途中会場内換気のため小休憩が入ります)

(Pf)斎藤圭土(from レ・フレール)

Special Guest
(Ds)伊藤大地

伊藤大地
1980年3月8日生まれ。東京都出身。
小学生時代の大半をインドネシアのジャカルタで過ごす。高校入学と同時にドラムを始め卒業後、バンドを掛け持ちしながら活動開始。吉祥寺、高円寺、下北沢、渋谷等のライブハウスを中心に活動。2000年、SAKEROCKを結成(2015年に解散)。その後、2002年、Killing Floorに加入。2004年、グッドラックヘイワを野村卓史(Key.)と結成。同年、Cherry’s、Good Dog Happy Men(09年4月に脱退)を結成。
現在は、細野晴臣、真心ブラザーズ、安藤裕子、レキシ他のライブサポートやシンガーソングライターのハシケンとのバンド・ハシケントリオ、そして奥田民生、岸田繁(くるり)とのバンド・サンフジンズとしても活躍中。ドラムの他に口笛も得意とする。好きな食べ物は巨峰とキウイ。
http://tone.jp/musicians/daichi-ito

注意事項

  • 本公演はインターネットでの公演となります。
  • チケットをご購入頂きましたら、メールが送付されます。メールに視聴手順等が記載されておりますので、あらかじめご確認ください。
  • 視聴に関わるインターネット通信費、回線費等はお客様のご負担となります。
  • 動画配信となりデータ通信量が多くなることが想定されるため、安定したインターネット環境(Wi-Fi等)のご利用を推奨します。
  • 生配信中は、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。アーカイブ配信を実施する場合、生配信終了後に巻き戻しての再生が可能となります。
  • 配信には最善の準備を行い実施致しますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がある点、ご了承ください。